2012年6月9日土曜日

PSP神ゲーについて こんばんわ。 僕はお正月らでお金がたまるのでPSPのソフトを買...

PSP神ゲーについて



こんばんわ。

僕はお正月らでお金がたまるのでPSPのソフトを買おうとおもっいています

おすすめのソフトを教えてください

RPGやレース系はあまり好きではありません

やったことがあるのは
モンスターハンター2nd

モンスターハンター2ndG(クリア済み)

モンスターハンター3rd(クリア済み)

サルゲッチュ サルサル大作戦(クリア済み)

グランドセフトオートリバティシティストーリーズ(クリア済み)

メタルギアソリッド ポータブルオプス(クリア済み)

メタルギアソリッド ピースウォーカー

ラテェット&クランク5 激突ドデカ銀河のミリミリ軍団(クリア済み)

勇者のくせになまいきだor2(クリア済み)

ファンタシースターポータブル(クリア済み)

ファンタシースターポータブル2

クロヒョウ 龍が如く新章(クリア済み)

はじめの一歩(クリア済み)

無双OROCHI(クリア済み)

無双OROCHI 魔王再臨(クリア済み)

三国無双 マルチレイド(クリア済み)

パワフルプロ野球4

ウイニングイレブン2008

ウイニングイレブン2009

ウイニングイレブン2010

ウイニングイレブン2011

喧嘩番長3(クリア済み)

喧嘩番長4(クリア済み)

太鼓の達人ぽーたぶる2(クリア済み)

クラッシュバンディング

鉄拳

ヴァルハラナイツ2 バトルスタンス

モンハン日記 ぽかぽかアイルー村



などはやってきました

喧嘩番長5が1月27日に発売されるのは買います。



他に僕にあうゲームはないでしょうか

おすすめで神ゲーだと思うものをあげてくれてもかまいません



アクション系がすきです^^

お礼100枚です







>追加

ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印

はどうでしょう?



===========



The 3rd Birthday



http://www.square-enix.co.jp/3rd_birthday/








ガンダムシリーズはスリルがあって面白いですよ。







グラセフバイスシティがいいと思います

長く遊べますよ!







SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable オンラインができたら最高です・・・かな



メタルスラッグ 横スクロールのシューティングです



あんまあたまにうかんでこないんでうかんできたら補足しようと思います







むしろ無いのが不思議だと思ったのですが

……まぁマイナータイトルですしね



煉獄弐をイチオシさせて頂きます。

もう結構古いゲームになりますがだからこそ今なら2000ちょい程度で手に入りますしゲームの出来も素晴らしいの一言です。

ロードが無いので快適

操作もすぐ慣れます

そしてかなりスタイリッシュです、PSPでこれほど完成度の高いアクションもそう無い気がします。

あまりの戦闘速度に最初は慣れないかもしれませんが装備が揃ってきてガンガンコンボを決められるようになるとかなり爽快です。

アクション好きならまずプレイして損は無いと思います、剣でザクザク切り刻むもよし銃器で敵を圧倒したりなどやりたい放題ですね。

タイトルは地味な部類に入りますがプレイして間違いなく損はしないと思います



追記

あくまでオススメしているのは煉獄弐の方です

弐があるという事は無印版もある訳ですがそちらはお勧め出来ません。

ストーリーに関しては特にキーとなるような繋がりも無いのでいきなり弐から入ってもゲームの醍醐味を100%味わえると思います。







ゴットイーターは途中であきます

bbsもメンどくなってきます

やっぱりThe 3rd Birthdayでしょう。

武器を使って(銃)モンスターみたいなのを殺すやつです

雰囲気でいくとバイオみたいなのです







・ゴットイーター

・キングダムハーツBBS



とかどうでしょうか?

ゴットイーターはバーストが出てますし

キンハーもFINAL MIXが近々にでるので、ハマれば続けて遊べますよ







ゴッドイーターがいいと思います

とても面白いですよ!

続編のゴッドイーターバーストもあります!







やはり3rdBirthdayがいいと思う。







・タクティクスオウガ 運命の輪

・魔界戦記ディスガイアPORTABLE 通信対戦始めました



どちらもアクションではありませんが、

神ゲーと呼ぶにふさわしい1本です。

私に騙されたと思って、買ってみませんか?







プロ野球スピリッツ!

0 件のコメント:

コメントを投稿